太陽(2001年 1月第4週)

2001年 1月24日(水) 晴れ時々曇り

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え170

タマゲました。一夜にして南半球(画像中心より下)の領域に黒点群が出現。可視光では昨日の画像に兆し無し。西没直前の群は、やはり昨日より成長しています。2月上旬までに巨大黒点に変身してほしいものだ。今日は、冬にしては珍しく、シーイングが良かった。透明度も昨日よりは良い。しかし、雲間からの撮影だったので、時々、前ぶれも無く、突然シーイングが悪くなったりして、何コマもほかした。
FC-76
CoolPix990
1/0920秒 F6.3
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F3.5
1/0077秒 x 3
1/0075秒 x 4
1/0074秒 x 1
Or18mm
ビニング無し
8枚をコンポジット

2001年 1月23日(火) 晴れ後ち雨

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え169

可視光では、先日東から登った群がだんだん正面に回ってきてました。Hαでは、その活動レベルが見てとれます。西没前の領域がHαでも可視光でも要注意エリアです。ただ、時間がありません。2月上旬に期待しましょう。
FC-76
CoolPix990
1/0968秒 F5.0
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
HELIOS1
CoolPix990 F3.5
1/0059秒 x 5
1/0060秒 x 5
Or18mm
ビニング無し
10枚をコンポジット

2001年 1月22日(月) 晴れ後ち曇り

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え168

あんまり良い天気予報では無かったが、昼までもったので撮影です。しかし、北か雲が南下してきて、今日も時間がありません。可視光では今日も大きな変化無し。東の方に群?が認められるかな?
FC-76
CoolPix990
1/0894秒 F5.0
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
Hαのテスト画像です。

フルディスク撮影です。うす雲がかかり始め、良像が少なかったので昨日の方法でのコンポジットが不可でした。従来通りの方法でコンポジットしました。

スポット撮影。Hαで見ると、東のエッジに活動領域が見受けられます。赤道付近なので1月10日位に没したエリアですが、キチンと群管理をしていないので同定は出来ませんが…。
HELIOS1
CoolPix990 F3.5
1/0053秒 x 2
1/0052秒 x 2
Or18mm
2×2ビニング
4枚をコンポジット
HELIOS1
CoolPix990 F4.0
1/0086秒 x 2
1/0087秒 x 1
1/0008秒 x 1
Or18mm
3×3ビニング
4枚をコンポジット

2001年 1月21日(日) 晴れ時々曇り

デジカメ太陽シリーズ 巨大黒点を追え167

朝からベランダの雪下ろし。空を見ると快晴。でも雲のわく予感が。毎日空を見ていると、あ何となく解る?下ろした雪で子供と遊んだ後、10時に撮影開始。やはり雲が…。ゆっくり撮影する予定を変更して、平日モードで撮影。全コマ終了まで10分でした。18日に確認した群。今のところ変化無し。
FC-76
CoolPix990
1/0822秒 F4.0
ミードSP26mm
2×2ビニング
D4+ND2+ND4フィルター
Hαのテスト画像です。

フルディスク撮影です。約80KBあります。注意して開いて下さい。でも是非開いて下さい。いつもと違う世界が広がっているでしょう。いつも画像処理する際、2×2でビニングしてレンジを稼いでコンポジットをしていましたが、今回ビニング無しのデジカメの素データをコンポジットしてみました。5枚未満だと見れた画像では無かったが5枚を超えると意外といける。実際の画像はもう少し大きかったが、短辺800ドットに縮小して公開しました。

スポット撮影。上記のフルディスク撮影を行うと、スポット撮影する意味が無くなってしまった。解像度が同じなんだから。
HELIOS1
CoolPix990 F3.5
1/0066秒 x 3
1/0065秒 x 2
その他 x 2
Or18mm
ビニング無し
7枚をコンポジット
約80KBありますが是非見て下さい。