モンスターカレンダー

« 2018年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お勧め情報の最近のブログ記事

私設天文台の学研都市天文台の1階。ここは天文私設ではありません。実は、プリザーブドフラワーでアレンジやリース、ブーケ等を手がけている、花織(はなおり)さんのアトリエになっている。逆の言い方をすれば、花織(はなおり)さんの上を天文台が使わせてもらっていると言う表現の方が正しいかもしれない...。

その花織(はなおり)さん。現在、3月6日にプリザーブドフラワーのインターネットのお店、「プリザーブドフラワーのお店 花織(はなおり)」を開店する為の準備中。プリザーブドフラワーは、花に特殊な加工を施すことで、お手入れ無しで2~3年から数年、美しさを保つ花で、自宅装飾用はもとより、ギフト用として、重宝するらしい。日ごろの感謝の印、微力ながら天文台長も早速お手伝い。花織(はなおり)さんの商品の撮影は、何を隠そう全て私の撮影した写真だ。エッヘン!商品が入るサイズの大きなライトボックスを自作してカメラでパシャパシャ撮影する。綺麗に撮れると、嬉しいものだ。今年の冬は悪天候続きで天体写真が全然撮れなかった。でも、花織(はなおり)さんの商品撮影のお陰で、手持ち無沙汰も無く悪天候を乗り越えられたようだ。でも、そろそろお星様の写真も撮りたい。晴れて欲しい...。

無限プチプチ

皆さん、プチプチってご存知ですか?そう。あれです。品物を買ったりした時に、商品を包んでいるビニールのデコボコしたやつです。エアパッキンと言って、指で潰すとプチ!プチ!っと何とも言えない音と共に指先に、これまた何とも言えない感触が伝わってくるあれです。

子供の頃、このプチプチがしたくて、クッキーの缶に入っていたプチプチシートを兄弟で取り合いしたり…。大きな商品を包んでいた大きなプチプチシートを貰って、雑巾絞りのように絞ったり…。多かれ少なかれ、思い出や思い入れがあるのではないでしょうか?

もしこのプチプチが、何時でも何処でも気軽に出来たら?そんな夢を叶えてくれたのが、∞プチプチです。この無限(むげん)プチプチ。大手玩具メーカーのバンダイが、プチプチ(エアパッキン)の発売元である川上産業(株)の協力を得て真面目に作った商品。でも、普通にプチプチ鳴って、指先にその感触が伝わっても、人間飽きちゃいますよね。この辺りは流石にバンダイ。100回に1回の割合で“おなら”“セクシーボイス”“犬の鳴き声”など、違う音がするっていう、ニクイ演出つき。

発売以降、売り切れ続出のこの商品。あなたも是非如何ですか?



上記商品画面をクリックすると、楽天市場さんにジャンプします。

天文台長は筋金入りの「ワープロ病」患者です。ワープロと言われる物が産声を上げるか上げないかの時代からの長い付き合いゆえに、私が想像している以上に、症状が酷く、先日は一瞬ですが、ひらがなまで忘れる始末。

このままではいかん!と一念発起。表題のソフトを買った次第です。

ソフトは、10級(小学生1年生レベル)から学習出来るようになっていて、自信のある人はもっと上級から練習を始めてもよいのですが、何せひらがなを忘れる失態をした私。子供の手前、恥ずかしいのですが、10級から始めました。

実際に始めてみて愕然としました。10級(小学生1年生)や9級(小学生2年生)レベルは楽々クリア。全問正解出来るだろうと、軽く考えておりましたが、いやぁ~…、ホント、病状は深刻でした。

「王様」 読みは 「おおさま」「おうさま」 さあ、どっち?
「てのひら の て」 4画目は 「はねる」「とめる」 さあ、どっち?

ほらほら、あなたもだんだん不安になって来たでしょ?爆…。

少しでも不安になったあなた。このソフトの購入をお勧め致します。ご購入の際は下記のリンクをクリック頂くと、「楽天市場」さんのサイトにジャンプします。



月の土地を買いました

皆さん、お月様の土地が買えるってご存知ですか?

米・ルナエンバシー社が、月の土地を販売しているのですが、日本ではルナエンバシージャパンが代理店になっています。

そもそも、お月様って誰の物なの?そんな疑問を持った、アメリカ人のデニス・ホープさんが、色々と調べたところ、お月様って誰の物でも無い事が判明。それを逆手にとって、裁判所にお月様の所有権を申し立てたところ、認められちゃったのがそもそもの始まり。

ここまでならアメリカンジョークで済みますが、流石パイオニアの国。デニス・ホープさんは、ルナエンバシー社を設立し、月の分譲販売を始めちゃった訳…。

今回、日本代理店のルナエンバシージャパンから、子供名義で2区画、2エーカーを購入しました。内容は以下の通りで、通常の権利書にムーンオーナーシップカードがセットになったタイプで申し込みました。

・月の土地権利書/月の憲法/月の地図
・月の土地権利書(和訳・A4)/月の憲法(和訳・A4)
・土地所有権の宣言書コピー(英文)
・ルナエンバシージャパンオリジナル「ムーンオーナーシップカード」
・オリジナル封筒

P071217_1S.jpg
このようなセットが2セット届きました

現在、お月様は第3期分譲中なのですが、その他火星なども分譲中のようです。私の時代には宇宙旅行は無理のようですが、子供たちの時代には宇宙旅行が出来る世界になっているかもしれません。

この記事を読んで、月や火星の土地を買ってみようかな?と思われたあなた。お月様の場合、1エーカー(約1200坪)が2700円から購入出来ます。ご購入は是非下記のリンクからお願い致します。



最近の私の楽しみは、買った月の土地を子供たちと望遠鏡で眺める事です。

天文関連の年表で、「天文年鑑」と共に横綱級の書籍で有名な、「天文観測年表」のご紹介です。

「天文年鑑」も「天文観測年表」も年鑑・年表としては、必要な情報、データ等全て揃っているバイブル的書籍です。でも、このままでは、どちらを買えば良いの?って悩んでしまいますよね。今回は「天文観測年表」にスポットを当てた記事ですので、あえて「天文観測年表」の良い所をご紹介致します。

天文年鑑にも、勿論記載されてますが、太陽と月の軌道要素のデータが、天文観測年表の方が、より詳しく掲載されています。これは、太陽や月を観測する者にとってはとてもありがたい情報です。もし、あなたが、太陽や月の観測を考えておられるのであれば、天文観測年表をお勧め致します。

*下記、画像をクリックすると、「オンライン書店bk1」さんのサイトにジャンプします。もし、興味がありましたら、下記から書籍を購入頂ければ幸いです。




この度、技術評論社から、面白い書籍が発売になりました。

この書籍、本と思って購入すると、ビックリ。何がビックリって、2008年の天文スケジュールが掲載されているのは勿論なんですが、自分自身のスケジュールが書き込めるようになっているんです。天文手帳という表現がピッタリでしょうか。

2008年の天文現象のページの後には、各種天体の色々なデータが整理されていて、これまた重宝します。特に月面図もあって、月の観望会時等、クレーターの名前を聞かれてアタフタって事から解消されそうで、助かります。

そして、な!何と、最後のページには、星図そのものが、約30ページにわたって掲載されています。至れり尽せりのこの書籍。学研都市天文台もお勧めの一冊です。

学研都市天文台もこの書籍を元に2008年の「天文現象」を整理したいと考えております。

*下記、画像をクリックすると、「オンライン書店bk1」さんのサイトにジャンプします。もし、興味がありましたら、下記から書籍を購入頂ければ幸いです。




フィールドで天体写真を撮影する時、12Vの電源が必要になる事が多い。赤道儀・冷却CCDカメラ・露よけヒーター等、上げればきりが無い。

車用バッテリーをドカン!と設置。タコ足のように色々な機器に電源を供給。これが結構曲者だったりする。特に赤道儀。電源周りにノイズをカットする機能が無いシンプルな構造の商品が多く、色々な機器をタコ足すると、他の機器のノイズを拾って暴走する事もある。と言うか、良く暴走する。

パルスモーターの赤道儀は通常駆動では電池の消費量はとても少ない。100ミリアンペアとか300ミリアンペアとか。機種によって消費電力の差はあるが、今回お勧めするポータブルバッテリー。SG-1000だと、7AHの容量がある。300ミリアンペア消費する赤道儀でも23時間以上駆動する計算だ。

特に暴走の多い赤道儀は、他の機器から別けて、SG-1000一個で一晩十分に使用出来る。なので、私はフィールドでの撮影の際は、SG-1000を一台赤道儀専用として使っている。もう一台は露よけヒーター用だ。

流石にパソコンや冷却CCDカメラはもっと容量の大きなバッテリーが必要だ。そんな時に重宝するのがSG-3000DXだ。20AHの容量とAC100Vのインバータが内臓されている。

天体撮影以外にも、この手のバッテリーはとても重宝する。一家に一台如何ですか?




SG-1000 上記画像をクリックすると楽天市場さんにジャンプします

追記:今回私が購入したバッテリの内、不幸にも一つ充電出来ないバッテリーがあった。販売店さんに連絡したところ、快く交換してくれた。再度届いたバッテリーも充電しても直にインジケータが下がった。流石に2度目は、私も言い辛い。そんな時に、たまたま友人から聞いた話だが、充電癖がついたのならイザ知らず、新品で製造日も新しいのなら、2~3日かけてたっぷり充電すれば大丈夫なはず…。わらにもすがる思いで充電してみた。結果は良好。どうも私の初期充電の仕方に問題があったようだ。それにも関わらず、真摯に対応頂いた販売店様に感謝感謝の私でした。